翻訳と辞書
Words near each other
・ 蝶番運動
・ 蝶番関節
・ 蝶矢
・ 蝶篩陥凹
・ 蝶結び
・ 蝶花楼馬楽
・ 蝶花楼馬楽 (2代目)
・ 蝶花楼馬楽 (3代目)
・ 蝶花楼馬楽 (6代目)
・ 蝶花楼馬楽 (7代目)
蝶花楼馬楽 (初代)
・ 蝶蝶
・ 蝶谷幸士
・ 蝶貝
・ 蝶野宏明
・ 蝶野正洋
・ 蝶頬骨縫合
・ 蝶頭頂縫合
・ 蝶顎裂
・ 蝶鮫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

蝶花楼馬楽 (初代) : ミニ英和和英辞書
蝶花楼馬楽 (初代)[ちょうかろうばらく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょう]
 【名詞】 1. butterfly 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [ろう]
 【名詞】 1. tower 2. turret 3. lookout 4. belvedere
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初代 : [しょだい]
 【名詞】 1. first generation 2. founder 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

蝶花楼馬楽 (初代) : ウィキペディア日本語版
蝶花楼馬楽 (初代)[ちょうかろうばらく]

蝶花楼馬楽(ちょうかろうばらく、天保期 - 幕末頃)は落語家。俗称は幸吉。
江戸麹町豆腐屋に倅で俗称を幸吉、初代金原亭馬生に入門し、小金屋馬六を名乗り、天保末から弘化頃に馬楽に改名した。師匠馬生没後は初代古今亭志ん生の一座に加わり、後に3代目春風亭柳橋一門に移籍し、志ん生系の噺「九州吹戻し」などを伝えたと言われている。明治の初めごろまで存命だった。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「蝶花楼馬楽 (初代)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.